株式会社CINC 村上光男さま
オフサイトミーティングを開催しようと思った背景について教えてください。
2年前までは毎年社員旅行に行っていたのですが、年々社員数が増えてきたこともあり、なかなか開催が難しくなってきていました。「全社員で行けるのは最後なのでは・・・・・・」と思い、新しい期を迎えるにあたって、オフサイトミーティングの開催を決めました。
思い出作りもかねていたので、社員が楽しめるオフサイトミーティングを心がけました。行き先を聞いただけでも楽しめるようなオフサイトミーティングがしたい!という強い気持ちがありました。
今回はどういうテーマで開催されましたか?
とにかくメンバーに楽しんでもらうことがテーマでした! アクティビティをたくさん取り入れて、あえて研修などは行ないませんでした。また、行く前からワクワク感を楽しんでもらいたいと思い、自分でアクティビティを選べるなどの工夫をしていました。
今回、貴社の中で工夫された点、意識された点などはありますか?
普段から自分の仕事に集中して取り組んでくれているので、オフサイトミーティングでは、仕事を忘れてたくさんの社員とコミュニケーションできるよう、あえて自由時間を多くとるなどの工夫をしました。また、食事やイベント、部屋割りなど、いろいろな人とコミュニケーションがとれるように、すべて異なるグループ編成にしました。
〈写真〉オフサイトミーティングの様子
普段のオフィスでの会議や仕事・作業と、オフサイトミーティングが決定的に違った点は?
社員の普段の顔が見ることができました。あえて外へ出ることで、会話の内容がいつもと変わり、メンバーの新しい一面を知る機会となりました。
オフサイトミーティングから帰ってきてから、コミュニケーションの点で変化はありましたか?
他部署とのコミュニケーションがよりフランクになりました!仕事の依頼も、前よりしやすくなりましたし、自分に対しての質問や相談がオフサイトミーティング前よりも確実に増えました。
〈写真〉オフサイトミーティングの様子
OFFSITEのサービスで満足した点は?
今回やりたかった「行き先を聞いただけでワクワクできるオフサイトミーティング」や、「サプライズ感があってみんなが楽しめるオフサイトミーティング」は、自分たちだけではなかなか発想できるものではありませんでした。そこで専門家にお願いしてみよう!とOFFSITEに依頼しました。以前、役員合宿を開催した際にもOFFSITEも利用したのですが、そのときの担当者の満足度も高く、レスポンスもはやかったと聞いておりました。
今後のオフサイトミーティングの予定を教えてください。
全社員でのオフサイトミーティングは今回で最後かなと思っていましたが、想定していた以上の収穫が得られたので次回の開催もぜひ検討したいです!
利用施設「THE FARM」について
とにかく最高でした!来年も「THE FARM」がいいという声もたくさんあがるほどでした。特に、アクティビティの満足度が高く、野菜の収穫から火おこし、食事の自炊まで「そんなことやるんだ!?」というワクワク感が次から次へとありました。また、現地のスタッフの方が皆とても親切で、来た人に満足してほしいという気持ちが伝わってきました。進行なども行なってくれ、こちらの細かい要望にも答えてくれました。