OFFSITE × 南紀白浜コラボキャンペーン

IT企業さま必見!旅費・会場費を最大50%OFF【OFFSITE × 南紀白浜(和歌山県)のコラボキャンペーン】

会議・研修・チームビルディング・開発合宿を専門に取り扱う旅行会社ダイブのサービス【OFFSITE】が、和歌山県とコラボレーション。下記条件を満たした場合、和歌山県内での開発合宿をOFFSITE特別価格として、旅費・会場費を最大で50%OFFにてお得に実施いただけます。 ※規定・上限あり。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

>>オフサイトミーティング幹事ご担当者さまへ
【初めて幹事を担当される方】 【行き先・内容など、どんなオフサイトにしたいか迷われている方】【OFFSITEを初めてご利用される方】、まずはこちらをご覧ください! OFFSITEでは、幹事さまの手間を削減し、施設との直接交渉により料金・内容など、よりご満足いただけるオフサイトをご提供いたします。

適用条件

キャンペーン適用条件

IT系企業さまであり、ソフトウェアの開発業務またはそれに附随する業務を行なうことが主な目的であればOKです!

もちろん、会議や研修を行なうもよし、アクティビティなどでチームビルディングを行なうもよし、観光や食事などを通して、和歌山県を満喫できます! この機会にぜひ、和歌山県の魅力をご体感ください。

基本スケジュール

コラボキャンペーンご利用の基本スケジュール

下記は東京出発と大阪出発の場合の一例となります。南紀白浜だけでなく、和歌山県内のプランであればご選択いただけますのでぜひご検討ください!

<東京出発の場合>

【1日目】羽田空港から飛行機にて関西空港または南紀白浜空港へ ⇒ 南紀白浜にて開発合宿(1泊2日)

【2日目】南紀白浜空港からJAL便にて羽田空港へ ⇒ 解散
※JAL 羽田~南紀白浜は1日3便運航

<大阪出発の場合>

【1日目】大阪府内または関西空港より貸切専用車にてご出発 ⇒ 南紀白浜にて開発合宿(1泊2日)

【2日目】大阪府内または関西空港へ ⇒ 解散

担当者メッセージ

【OFFSITE × 南紀白浜(和歌山県)のコラボキャンペーン】 担当者メッセージ

【OFFSITE】営業担当:吉田

OFFSITEは、会議や研修、開発合宿など、法人様のニーズに対して、ワンストップでご提案と手配をさせていただく旅行サービスです。地域活性化への貢献という側面も持ち、今回このような形で和歌山県をご案内できることを嬉しく思っており、きっとこの企画において、南紀白浜や、和歌山県のファンが生まれる事と思います。是非ご利用くださいませ。

OFFSITE営業担当:吉田

和歌山県企業立地課 坂野悠司さま

和歌山は豊かな自然環境に恵まれるとともに関西空港や羽田空港からも好アクセスで、「サテライトオフィス」の立地環境に恵まれています。ここ最近では、特に首都圏のIT企業が白浜町をはじめとする紀南地域に集積しつつあります。
まずは和歌山の海や山など豊かな環境を感じてみてください。この環境でハッカソンや研修会をしていただくと和歌山の魅力がより一層わかっていただけると思います。開発合宿等の開催もお待ちしてます!

和歌山県企業立地課 技師:坂野悠司さま

PICK UP

ワーケーションにおすすめのクリエイティブ環境

ワーク × バケーションを組み合わせた【ワーケーション】を推進する和歌山県。無料で利用できるクリエイティブ環境をご紹介!

県立情報交換センター Big・U

「和歌山県立情報交換センター Big・U」は、田辺市内にある研修室や実習室などを完備した複合施設です。屋上公園もあり、外で気分転換をしたりとゆったりと過ごせるスペースもあります。

館内はWi-Fi環境も整っており、インターネットを使っての作業も進めることができます。

また、館内で無線インターネットがご利用いただけるノートPCを無料貸出をしています。館内・敷地内であればどこでも使用可能なので、屋上公園などで外の空気を吸いながら作業もおすすめです。

白良浜

Wi-Fi環境が整う白良浜なら、エメラルドグリーンの美しい海とビーチを眺めながら仕事ができます!

南紀白浜の自然あふれる環境を活かして、たまには外で作業してみるのはいかがでしょうか? 場所が変わると作業効率もUP!考えに行き詰まってしまったとき、斬新なアイデアが欲しいときにもおすすめです。

▼ Wi-Fiスポットは以下の通りです。
・白良湯(7時00分〜22時00分)
・牟婁の湯(7時00分〜22時00分)
・崎の湯(8時00分〜17時00分)
・フッシャーマンズワーフ白浜(7時00分〜22時00分)

関連オフサイト

関連するオフサイトをご紹介いたします!