ここ1ヶ月で 8人がこの施設をチェックしました!
2017年夏にコワーキングスペースを併設し誕生した「OMISHIMA SPACE」! IT企業の開発合宿にとても人気です。
大三島はしまなみ海道の真ん中に浮かぶ離島です。非日常の空間のなかで効率的に作業できるのが魅力。島の良さを感じて移住を考える方も多くいらっしゃるそうです。
そんな魅力がたくさん詰まった大三島の中にある宿「OMISHIMA SPACE」でのんびりゆっくり作業に没頭できます。
最大8名さままで利用可能で貸切いただける宿です。IT企業でご活躍するWEBエンジニアの旦那さまとWEBデザイナーの奥さまで経営をしているため、作業に必要な備品はもちろん整っています!
キッチン、シャワールーム1、トイレ2、洗面台2、冷蔵庫、オーブンレンジ、炊飯器、IH調理器、調理道具(鍋・フライパン・包丁・まな板など)、食器一式(グラス・コヒーカップ・お皿・お茶碗など)、ドラム式洗濯乾燥機、タオル(バスタオル・ハンドタオル)、シャンプー&コンディショナー・ボディーソープ、ドライヤー、歯ブラシ、布団
Wi-Fi
ホワイトボード
プロジェクター
スクリーン
モニター/テレビ
マイク
アンプ
電源タップ/
延長コード
HDMIケーブル
USB-Type C
変換アダプター
会議室眺望
一棟貸切
温泉
大浴場
BBQ
黒板2面(備え付け)、ワークショップ備品(模造紙・付箋・プロッキー)
OMISHIMA SPACE
〒794-1403 愛媛県今治市上浦町甘崎1538
新大阪から新幹線+高速バスで約2時間 ※昼食やスーパー立ち寄りなど含めると約3時半
ベーシックの客室の料金は、プラン料金に含まれています。
OMISHIMA SPACE(オオミシマスペース)
貸し切りでご宿泊いただきます。
ベーシックの食事の料金は、プラン料金に含まれています。
夕食/お食事自由
一棟貸切のお宿ではお食事もお客さまの自由です。調理器具はそろっていますのでご自由にお楽しみください。
食事をアップグレードすることができます。アップグレードしたい食事のチェックボックスを選択してください。
オプションとして会議設備・交通・アクティビティ・その他を一括手配いたします。ご希望のオプションのチェックボックスを選択してください。
また、こちらは概算であり、催行場所や時期、空き状況などによって実際のお見積り費用は変動します。
オオミシマスペースの増田です。私たち夫婦は、WebエンジニアとWebデザイナーとして企業に属したまま大三島へ移住し、リモートワークをしています。「島で暮らしながら都会と変わらぬ仕事をするワークスタイルが広がればいいな」という思いで、オオミシマスペースを作りました。オオミシマスペースは、しまなみ海道のちょうど真ん中にある民家を改修した小さな一棟貸しの宿です。チームの研修や合宿にぜひご利用ください。
OMISHIMA SPACE 増田さま
OMISHIMA SPACE
一名あたり¥12,000〜 (1泊2日, 10名参加)
※上記料金は概算です。お問い合わせ時に請求は発生しません
客室 | ― |
---|---|
食事 | ― |
オプション | 会議備品 | ― |
---|---|---|
交通 | ― | |
アクティビティ | ― | |
その他 | ― |
オフサイトの空き状況の確認/お問い合わせ
17:00までにいただいたお問い合わせは即日お電話・メールにてご連絡いたします。
また、サイト掲載中のプランのみならず、ご要望に応じてさまざまなご提案が可能です。